よくある質問

曲目について

どんな曲でも大丈夫ですか?
基本的にはどのような曲でも大丈夫です。曲によってはお受けできない場合もございますので、
その場合は事務局より相談させていただきます。
キーを変更することは可能ですか?
はい。可能です。申し込みの際に、キーをご指定ください。※申し込み後のキー変更は不可です。
フルコーラスで歌えますか?
はい、フルコーラスで歌っていただけます。
年齢制限はありますか?
ありません。歌が好きな方なら、どなたでもご参加いただけます。
但し、18歳未満(イベント当日時点)の方は、必ず保護者の同意を得てからお申し込みください。
参加の決定通知は、どのような方法で届きますか?
ご応募いただいた方へ、メールでお知らせします。各応募期間の発表日に参加決定、もしくはご参加いただけない旨を連絡いたします。
第一次募集に応募して、参加が見送られた場合、
第二次募集(もしくは第三次募集)で再度応募することは可能ですか?
はい、可能です。
歌詞を見て歌ってもいいですか?
可能ですが、基本的には歌詞は覚えてください。歌詞はご自身でご用意ください。(譜面台はこちらで用意します。)
楽器を演奏することは可能ですか?
参加者様が楽器を演奏することはできません。ただし、音を出さない状態でのパフォーマンスは可能です。
控え室はありますか?
光市民ホールの楽屋をご用意しています。(個室ではありませんが、男性用・女性用の区分けはあります。)
発声練習をする場所はありますか?
専用の部屋はありません。楽屋や楽屋前通路などでお願いします。

セミナーについて

どんなセミナーがありますか?
セミナー一覧をご覧ください。
バンカラに参加者しなくてもセミナーの受講はできますか?
基本的には参加者のみですが、一般の方も受講可能なセミナーがございます。詳しくは、お問い合わせください。

リハーサルについて

バンドとの練習はありますか?
はい、あります。日程は日付が近づいてから、調整させていただきます。
バンドとの練習を録音(または録画)してもいいですか?
はい。録音・録画OKです。限られた時間なので、記録機材のセッティングは速やかにお願いします。
リハーサル(ゲネプロ)はいつありますか?
光市民ホールでのリハーサルは、イベントの前日2021年4月17日(土)に行います。詳細は、参加者様に別途お知らせします。

支払い方法について

支払方法を教えてください。
ペイペイ支払い、もしくは銀行振り込みが可能です。※振り込みの場合、手数料は参加者様がご負担ください。

その他

駐車場はありますか?
はい。第一駐車場36台、第二駐車場100台、駐車可能です。 光市民ホール
※参加者の方は第三駐車場に駐車をお願いします。
客席にカメラを設置してもいいですか?
他の方のご迷惑にならない場所でお願いします。
また、バッテリーをご使用ください。(スタッフ以外は客席内コンセントは使用できません。)
通路に三脚を立てないようお願いします。
客席から参加者に花束は渡せますか?
はい、可能です。受付でお預かりすることも可能です。
飲食はできますか?
客席内での飲食は禁止です。飲食は、ロビーでお願いします。
横断幕を準備して応援してもいいですか?
はい、問題ありません。ただし、他の来場者の迷惑にならない範囲でお願いします。
ペンライトで応援してもいいですか?
はい、大丈夫です。お持ち込みいただいて問題ありません。
新型コロナウィルス対策はどうなっていますか?
「新型コロナウィルス対策ガイドライン」をご覧ください。 新型コロナウイルス対応
イベントの途中でも投票できますか?
はい。途中で帰られる観覧者様の投票は、受付の投票ボックスで対応させていただきます。